ない袖は振れぬ
2017.6.6
弁護士をしていると,この言葉の意味を痛感することが多々あります。 例えば,交通事故の損害賠償請求や不貞行為の慰謝料請求,貸金返還請求などで,相手からこちらに対し […]
事務所近くのうまい店-麺やふる川
2017.4.11
事務所から少し足を延ばした水戸市白梅にあるラーメン屋「麺やふる川」。 営業時間は昼間だけ,閉店時間前に完売してしまうこともざらにある,人気のお店です。 &nbs […]
訴訟とは、○○を○○する作業
2017.3.23
突然ですが、クイズです。 私たち法律家の業界では「訴訟とは、○○を○○する作業である。」とよく言われるのですが、○○の中に入る言葉を考えてみてください。 &nb […]
婚約は口約束でも認められるか
2017.3.9
婚約破棄されたことについて,慰謝料やかかった費用を相手に請求したいという相談を受けることがあります。 このような場合,慰謝料や費用の請求が認められるためには,「 […]
愛媛支部の正木弁護士による遠征ブログ~取手競輪場編~
2017.3.7
先月2月19日,取手競輪場で全日本選抜競輪の決勝戦がおこなわれました! 取手競輪場でのG1開催は初めてとのことです。この開催は,「熊本地震被災地支援競輪」として […]
包み隠さず,正直に
2017.2.15
私が相談にいらっしゃる方々に何よりもお願いしたいことは, 「何事も包み隠さず,正直にお話しいただきたい」 ということです。 法律相談では,相談者の方からうかがっ […]
署名,はんこ,その前に
2017.2.13
よく,「意に沿わない契約書(または合意書,示談書など)に署名してしまった(ハンコを押してしまった)が取り消したい」という相談を受けることがあります。   […]